習志野台空手道クラブ

習志野台(飯山満)空手道クラブのブログです。練習日程などを記載しております。

2021年10月の稽古・練習日程 習志野台空手道クラブ

稽古日程(時間も)・稽古場所が変更になる場合があります。

必ず確認してください!!

 

10月2日(土)

場所:②船橋市薬園台公民館 第1第2集会室

 

10月9日(土)

場所:②船橋市薬園台公民館 第1第2集会室

 

10月16日(土)

場所:①船橋市習志野台公民館 第1第2集会室

 

10月23日(土)

場所:①船橋市習志野台公民館 第1集会室

 

10月30日(土)

場所:④船橋アリーナ 大会議室A面

09:15〜10:45

体験・見学の問い合わせは

090−7189−8895

narashinodai_karate@outlook.com

 

10月31日(日)

場所:④船橋アリーナ 小会議室

キックボクシングクラス

体の使い方とフィットネスを目的とした空手のためのキックボクシングクラスです。

※スパーリング等は行いません。

13:15〜14:45

体験・見学の問い合わせは

090−7189−8895

narashinodai_karate@outlook.com

 

【稽古時間】

09:30 〜 11:00 全体稽古クラス

11:00 〜 11:45 大人向け空手クラス

※大人向け空手クラスは、主に空手を通じての健康促進、トレーニングを目的としており、中学生以上が参加できます。また試合形式の組手は基本的に行いません。

 

【練習場所① 習志野台公民館

習志野台公民館|船橋市公式ホームページ

お車で来られる場合は、近くのコインパーキングをご利用ください。

最寄り駅:新京成・東葉高速鉄道「北習志野駅」徒歩12分

★上限660円のパーキングあり(提携スーパーで買い物すると70分無料)

【練習場所② 薬園台公民館】 

薬円台公民館|船橋市公式ホームページ

お車で来られる場合は、近くのコインパーキングをご利用ください。

新京成線薬園台駅下車 徒歩3分

京成・新京成バス薬園台駅入口・薬円台1丁目 バス停下車徒歩5分

【練習場所③ 高根台公民館】 

高根台公民館|船橋市公式ホームページ

お車で来られる場合は、近くのコインパーキングをご利用ください。

新京成線高根公団駅下車 徒歩2分

【練習場所④ 船橋アリーナ】 

船橋アリーナ

東葉高速線 船橋日大前駅 徒歩5分

駐車場は1回利用300円です。

2021年9月の稽古・練習日程 習志野台空手道クラブ

稽古日程(時間も)・稽古場所が変更になる場合があります。

必ず確認してください!!

 

9月4日(土)

習志野台公民館近辺のレンタルスペース

(コロナウィルス感染症 緊急事態宣言を受けて)

見学・体験のお申し込みは別途ご連絡ください。

 

9月11日(土)

習志野台公民館近辺のレンタルスペース

(コロナウィルス感染症 緊急事態宣言を受けて)

見学・体験のお申し込みは別途ご連絡ください。

 

9月18日(土)

習志野台公民館近辺のレンタルスペース

(コロナウィルス感染症 緊急事態宣言を受けて)

見学・体験のお申し込みは別途ご連絡ください。

 

9月25日(土)

習志野台公民館近辺のレンタルスペース

(コロナウィルス感染症 緊急事態宣言を受けて)

見学・体験のお申し込みは別途ご連絡ください。

 

※大人向け空手クラスは、主に空手を通じての健康促進、トレーニングを目的としており、中学生以上が参加できます。また試合形式の組手は基本的に行いません。

 

【練習場所① 習志野台公民館

習志野台公民館|船橋市公式ホームページ

お車で来られる場合は、近くのコインパーキングをご利用ください。

最寄り駅:新京成・東葉高速鉄道「北習志野駅」徒歩12分

★上限660円のパーキングあり(提携スーパーで買い物すると70分無料)

 

【練習場所② 薬園台公民館】 

薬円台公民館|船橋市公式ホームページ

お車で来られる場合は、近くのコインパーキングをご利用ください。

新京成線薬園台駅下車 徒歩3分

京成・新京成バス薬園台駅入口・薬円台1丁目 バス停下車徒歩5分

【お知らせ】メールでの連絡方法について

メールアドレスにお問い合わせをいただく際の注意点について

 

メールでのお問い合わせ(見学、体験)を、最近頂いておりますが、スマホのメールをご利用の方は稀にフィルタリング設定が掛かっているようで、当方から返信ができません。

 

ご返信申し上げても、エラーとなってしまいます。

 

せっかくお申し込みを頂いても、返信ができずに連絡が付きませんので、別のメールかお電話にてお問い合わせください。

 

ご不便をお掛けしますが、よろしくおねがいします。

【稽古日誌】2021年7月10日 中段突きの強化続き

さて今週の「習志野台空手道クラブ」としての練習は公民館で行います。

 

参加者は男子5名,女子3名、女性1名、体験2名のメンバーです。

 

今月の稽古テーマは「中段突き」です。

今回の稽古テーマは先週から引き続き「中段突きの理解」です。

親子での体験も2名参加してくれました。やはりいつもと同じような稽古になります。

f:id:waga186:20210501212738j:plain

中段突きは基本の攻撃ですが、これが得意であれば相当に優位な試合展開に持ち込めると思います。

 

①体操・基本

普段どおりの体操と基本稽古ですね。

基本の練習時はわかっている子が多いのですが、ちゃんとやらないと意味がないので、きっちりとやってもらいます。基本の突き、受け、立ち方などですね。

 

②形(型) 基本形 撃砕第二

f:id:waga186:20210501212725j:plain

第二週目なので撃砕第二です。今回は動画を撮って自分で見て、その上で反省ポイントを理解してもらいます。体験さんと白帯メンバーは、撃砕第一をやってもらいます。

こういった場合に、もうひとり指導メンバーがいればよいのですが、、、。

 

③防御とスピードについて

今回は道具がなかったので、いつもの防御練習はなしです。

 

④打ち込み・ミット

各メンバー打ち込みをやってもらいつつ、残り1名はミット打ちをやってもらいます。

f:id:waga186:20210626160600p:plain

打ち込みはそれぞれ技を組み入れつつ回していきます。

ミットは私がミットを持ち中段突きを、いろんな動きの中で入れていきます。

子供たちに実際に中段突きを打ってもらうとやはり、軽く当てる程度の突き方しかしていません。それなりにしっかりと当てる練習をしていきたい所です。

 

⑤組手

今回は自由組手は無しです。

f:id:waga186:20210417184105j:plain

本当は試合形式の組み手をしたいところですが、中々時間が取れないですね。

自由組手ができない分、他の事をしっかりとやりたい所です。

 

⑥大人クラス

大人クラスは1名参加で、前半はミット軽めに2ラウンド、あとは軽めの自由組手を行います。

f:id:waga186:20210711230608p:plain

まずは組手自体に慣れて欲しいのと、タイミングや距離のとり方を体感してほしいです。私もやはり防御の概念がなかったので、最初の段階で防御も理解しつつ攻撃のパターンを身につけてほしいですね。

 

編集担当W

【稽古日誌】2021年7月3日 中段突きの強化

さて今週の「習志野台空手道クラブ」としての練習は公民館で行います。

 

参加者は男子5名,女子0名、女性1名、体験2名のメンバーです。

 

今月の稽古テーマは「中段突き」です。

今回の稽古テーマは「中段突きの理解」です。

親子での体験してくれた方もいたのですが、やはりいつもと同じような稽古になります。

f:id:waga186:20210501212738j:plain

中段突きは基本の攻撃ですが、小柄な選手には有効な武器です。相手の視界から消える突きは大きな武器となります。

 

①体操・基本

普段どおりの体操と基本稽古ですね。

体験の方がいらっしゃったので、少しゆっくり目に行うのですが、小学生の先輩たちがちょくちょく体験の方々にアドバイスしている姿を見て、素晴らしいなと思いましたね。

こういう風に育ってくれたら良いですね。

 

②形(型) 基本形 撃砕第一

f:id:waga186:20210501212725j:plain

撃砕第一はみんな非常に上手ですね。細かい点を指摘したり、動画で撮りたいところですが、中々時間を取れないも事実。体験の方々は最初かなり戸惑いますね。汗

 

③防御とスピードについて

今週で5週連続のフワフワの棒を使った防御の意識付け。

この棒は100円ショップで買えるのですが、実に役に立ちます。

徐々にみんな慣れてきて、小さくしっかりと防御できている子も見て取れます。

f:id:waga186:20210529161718p:plain

捌きの練習で組み入れています。もうこれは通常メニュー化しているのですが、私個人としてはスピードの早い攻撃に慣れることと、防御の意識の重要性のために取り組んでいます。最後に私がフルスピードで打ち込むのですが、徐々に防御できる人が増えてきたのは成長の証と思います。

 

④打ち込み・ミット

やはり当て感を身に着けてほしいのと、今回は父兄の方々にもミットを持ってもらいました。

f:id:waga186:20210626160600p:plain

今回はテーマに沿って中段突きです。

中段突きの動画を見てイメージを固めます。その後、ミットに対する打ち込みです。

やはり距離をつかめていない子もいるので、しっかりと距離を掴んでほしいですね。

 

⑤組手

組手は自由組手を数回。

試合形式でも行います。

f:id:waga186:20210417184105j:plain

試合形式の組手は、2ポイント差で45秒です。

技アリ以上で終わるのですが、やはり実力差が出てしまいます。

勝つ子はずーっと勝つし、勝てない子はずーっと勝てない。それでもやはり慣れていくことで差は絶対に縮まると思うので、試合形式の組み手も組み入れていきたいですね!

 

⑥大人クラス

大人クラスは1名参加で、基本的にミットで攻撃のパターンや戦う為の基本を抑えてもらいます。

ミットは防御の感覚も身につくので、交代でミットの練習を行います。

私も少しミット打ちをしたのですが結構汗をかきました。

 

編集担当W

【稽古日誌】2021年6月26日 指導者の練習も必要です。

さて今週の「習志野台空手道クラブ」としての練習は習志野台公民館で行います。

 

参加者は男子2名,女子3名、男性1名のメンバーです。

 

本日の稽古テーマは「防御のイメージ」です。

今回は稽古に所属道場の大人会員さんが来てくれたので、指導も充実です。

f:id:waga186:20210501212738j:plain

人によって防御のイメージをどこまで持っているのかは、稽古を見ているとある程度はわかるのですが、一方で組手をやってもらうと、その意識が吹っ飛んでしまう場合もありますね。上手く連動してくれたら良いと思います。

 

①体操・基本

普段どおりの体操と基本稽古ですね。

立ち方について、基本稽古事でも気になる点は指摘していきます。

しっかりと握り込んでいない子が結構多いので、そこをしっかりと修正していきたいですね。あくまで基本の動作ですから。

 

②形(型) 指定形 セーパイ

f:id:waga186:20210501212725j:plain

セーパイは比較的長めの形ですが、よく見かける形でもありしっかりと意識していほしい部分は結構多くあります。細かい点ばかりを指摘するのは避けたいですが、技の理解はやはりきっちりとしてもらいたいところですね。

 

③防御とスピードについて

今週で5週連続のフワフワの棒を使った防御の意識付け。

この棒は100円ショップで買えるのですが、実に役に立ちます。

4週連続で練習していると徐々にみんな慣れてきて、小さくしっかりと防御できている子も見て取れます。

f:id:waga186:20210529161718p:plain

スピードへの慣れと恐怖心を無くしたいので、互いに結構なスピードで振ってそれを防御してもらいます。

最後に私が本気で本気で攻撃をするのでそれを避けてもらうという練習で締めます。徐々にスピードや防御の意識が根付けば良いなと思います。

ある程度、防御の意識が付けられるまでは、この練習は続けます。

 

④打ち込み・ミット

やはり当て感を身に着けてほしいのと、今回は大人会員さんが来てくれたのでミットを持ってもらいました。

f:id:waga186:20210417184110j:plain

打ち込み系とキックの当て感を身に着けてほしいですね。

またキックの連打を行い、蹴り技のつなぎというか、蹴り技に持っていくまでのイメージを作って欲しいですね。

 

⑤組手

組手は自由組手を数回。

試合形式でも行います。

f:id:waga186:20210417184105j:plain

試合形式の組手をすると、判断が難しいですね。完璧に取れるとまでは言えない技が多くポイントを取れない場面が目に付きます。細かい点で気合が小さすぎたり、引手・残心が小さかったり、技自体は極まってもポイントが取れないという感じです。

惜しいとしか言えないのですが、慣れて貰うほかありません。 

 

⑥大人クラス

大人クラスの参加者は1名 別支部の大人会員さんが来てくれました。

打ち込み稽古を行いました。

 

f:id:waga186:20210626160606p:plain

技のポイントを確認しつつコンビネーションや技の極まり具合を確認します。

背が高く組みても強い方との練習は非常に有益です。

自分の向上させたい技を打ち込み稽古で確認しました。

 

編集担当W

【稽古日誌】2021年6月19日 雨の稽古

さて今週の「習志野台空手道クラブ」としての練習は習志野台公民館で行います。

 

参加者は男子5名,女性1名のメンバーです。

雨が結構降っていたので、参加者が若干少ないイメージです。

自転車や歩きで通う人にとっては、雨は中々の天敵かも知れません。

 

本日の稽古テーマは「スピード」です。

本部の強化練習に参加したのですが、その選手たちとの大きな違いはスピードに一因があると感じました。

 f:id:waga186:20210501212738j:plain

ただスピードを意識するには、やはり基本的な動きができていないと効果的ではないと思います。組手の動きがバラバラな人には、一つ一つの動きを肌で感じてもらう事で技の定着を図ってもらいたいです。

 

①体操・基本

普段どおりの体操と基本稽古ですね。

立ち方について、基本稽古事でも気になる点は指摘していきます。

いつもどおりですが、細かいことを言い出すと時間がかかってしまいます。

 

②形(型) 指定形 サイファ

f:id:waga186:20210501212725j:plain

サイファは短い形ですが、失敗するとその失敗が目立ってしまう場合もあります。短い形だからこそ丁寧に打ちたい形です。

人によってできている、できていない部分も結構あるのですが、やり始めると時間があっという間に無くなってしまいます。ここは上手く回したいですね。

 

③防御とスピードについて

今週で4週連続のフワフワの棒を使った防御の意識付け。

この棒は100円ショップで買えるのですが、実に役に立ちます。

4週連続で練習していると徐々にみんな慣れてきて、小さくしっかりと防御できている子も見て取れます。

f:id:waga186:20210529161718p:plain

スピードへの慣れと恐怖心を無くしたいので、互いに結構なスピードで振ってそれを防御してもらいます。

ある程度、防御の意識が付けられるまでは、この練習は続けます。

 

④打ち込み

ミット打ちは行わずに打ち込みを行います。

f:id:waga186:20210417184110j:plain

相手の攻撃ををしっかり見ることも重要な稽古だと思います。

先程の棒を使った防御練習を組み合わせて、打ち込み時の打たれる側には防御のイメージを持ってもらいたいものです。

 

⑤組手

小学生は結構組手が好きな子が多いですね。

気持ちはわかります。

f:id:waga186:20210417184105j:plain

 

やはりスピード感を意識して欲しいのですが、組手で言えばやはり一つひとつの動作はできているものの、全体的なスピード不足感は否めません。

慣れの面も大きいと思いますし、大きい子供小さい子の組み合わせだと、中々勝負になりにくい面もあります。人数がもっと多ければ同じ身長単位に分けられるのですが、、。

 

⑥大人クラス

大人クラスの参加者は1名

ミット打ちを中心に少しずつ慣れて貰います。

f:id:waga186:20210606212839p:plain

まだまだ細かい指摘事項はあるものの、初心者とは思えぬ身のこなしをしてくれると、ちょっと指導しているこちらも楽し感じてきますね。

とはいえ、まだまだ先が長い空手の世界。

技の習得を楽しんでほしいと思います。

 

編集担当W