お知らせ

当空手道クラブへの見学と体験についてのお知らせ

見学、体験のお問い合わせを受けるようになりましたので、下記の通りお知らせいたします。   習志野台空手道クラブでは無料で見学、体験をしていただけます。 随時受付中です。 空手に触れてみませんか? また当日直接お越し頂く事でも問題ありませんが...
稽古日誌

【稽古日誌】2021年6月5日 防御の考え方2

さて「習志野台空手道クラブ」としての練習は習志野台公民館で行います。   参加者は男子5名,女子3名の出稽古メンバーです。   本日の稽古も前回同様に防御の考え方をテーマに行いました。   当然ですが、防御の考え方がいきなり身につくわけもな...
稽古・練習日程

2021年8月の稽古・練習日程 習志野台空手道クラブ

稽古日程(時間も)・稽古場所が変更になる場合があります。 必ず確認してください!!   8月7日(土) 09:30 〜 11:00 全体稽古クラス 11:00 〜 11:45 大人向け空手クラス 場所:②船橋市薬園台公民館 第1集会室 ★密...
稽古日誌

【稽古日誌】2021年5月29日 防御の考え方

さて「習志野台空手道クラブ」としての練習は習志野台公民館で行います。   参加者は男子5名,女子3名の出稽古メンバーです。   本日の稽古は防御の考え方をテーマに行いました。   意外と意識ができていない子も多く、感覚で防御をしている場合が...
稽古日誌

【稽古日誌】2021年5月22日 形の理解・形の分解

さて「習志野台空手道クラブ」としての練習は和室で行います。 和室ということは、ドタバタ出来ません。 踏み込めませんので、つまりは座学です。 しかも隣の和室とは薄いシートで仕切られているだけという状況で、これでは物音もあまり立てられません。 ...
稽古日誌

【稽古日誌】2021年5月15日 ステップと刻み突きの返し方

さて「習志野台空手道クラブ」としての練習は5月に入って地元の大会も終わり、出稽古メンバーも一段落するかなと思っていたら、意外にも数は減らずに10名程度のメンバーが集まってくれました。   本日の稽古はステップと背後のとり方をテーマに行いまし...
担当者つぶやき

空手が好きな理由とは?

コロナウィルスの影響もあり、全国各地で不便を強いられているのが実情です。 稽古場所が有るだけでも幸せなのだと思います。 私達の空手クラブは、今年の4月から公民館をお借りして毎週土曜日の午前に稽古をしておりますが、今週はお休みの週です。   ...
担当者つぶやき

初の見学、体験希望者がやってきてくれました!

こんにちは   先日ついに当空手道クラブに見学、体験の方がやってきてくれました。 大変ありがたい限りです。   何故見学、体験者が来てくれる事がありがたいのかと言うと、理由があります。 1つは当習志野台空手道クラブに興味を持ってくれた人がい...
稽古日誌

【稽古日誌】2021年5月1日 試合直前の練習!

本日の稽古は合計なんと13名で行いました。 今回も近場の子供達が応援に駆けつけてくれました。 更になんと今回は見学、体験の方もいらっしゃいました! これは当クラブにおいて大きな一歩です。   さて、練習は大会直前ということで、形のおさらいを...
稽古・練習日程

2021年7月の稽古・練習日程

稽古日程(時間も)・稽古場所が変更になる場合があります。 必ず確認してください!!   7月3日(土) 09:30 〜 11:00 全体稽古クラス 11:00 〜 11:45 大人向け空手クラス 場所:②船橋市薬園台公民館 第2集会室 ★密...